ドイツの自動車部品サプライヤー大手ZFグループは10日、同社は一貫して中国市場を重視しているとし、中国との協力を深化して...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年7月25日020
アートトイブームの火付け役・POP MART、東京ソラマチに「LABUBU」期間限定店
世界的に人気を集める中国発アートトイブランド「POP MART(ポップマート)」の日本法人であるPOP MART JAPANは、7月18日より東京スカイツリータウン内の商...
2025年7月25日078
中国百度のロボタクシー、LiDARから“カメラのみ”に舵 テスラと主導権争いへ
中国ネット大手の百度(バイドゥ)傘下で自動運転タクシー(ロボタクシー)を展開する「蘿蔔快跑(Apollo Go)」が、米テスラなどライバルに対抗するため、LiDAR技術を捨て、カメラのみに頼るピュアビジョン方式へ舵を切ると報じられた。...
2025年7月25日048
シンガポール・テマセク、中国投資を拡大 ポートフォリオ純資産約4600億円増
シンガポールの政府系投資会社テマセク・ホールディングスは9日に発表した2025年3月期の年次報告書で、投資ポートフォリオの純資産総額が4340億シンガポールドル(約50兆円)となり、うちシンガポールへの投資は27%、中国は18%をそれ...
2025年7月24日097
中国「AIスマートグラス戦」に新局面 シャオミに続きアリババも初の製品投入へ
スタートアップから大手企業まで、中国メーカーが相次いでAI搭載のスマートグラスを発表し、この新興市場での覇権争いが熱を帯びている。「百鏡大戦」とも呼ばれるこの熾烈な競争に、ついにテック大手のアリババ(阿里巴巴)も参入する。...
2025年7月24日064
LABUBU人気がけん引。中国POP MARTが業績好調、25年上半期は350%増益の見込み
人気キャラクター「LABUBU(ラブブ)」の世界的ヒットを背景に、中国のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」の業績が爆発的に伸びている。同社が7月15日に発表した公告によると、2025年上半期(1〜6月)の売上高は前...
2025年7月24日095
アップル、折りたたみiPhone開発を加速 自社ディスプレー断念しサムスンに切り替え
米アップル製品に詳しい天風国際証券(TF International Securities)のアナリスト・郭明錤(ミンチー・クオ)氏は7月15日に投稿したブログで、アップルが初の折りたたみ式iPhoneに用いるディスプレーの自社開発を...
2025年7月24日052
訓練時間が半分に!アリババクラウド、自動運転モデルの学習・推論加速フレームワークを発表
アリババグループ傘下のアリババクラウドはこのほど、自動運転モデルの学習・推論加速フレームワーク「PAI-TurboX」を発表した。 PAI-TurboXはセンシングや計画・制御、さらに世界モデルの訓練効率を向上させられる...
2025年7月24日0105
XREAL、新型ARグラス「One Pro」日本投入 米Googleとの千人計画「Project Aura」でXR覇権狙う
拡張現実(AR)の眼鏡型端末で世界トップシェアを誇る、中国発スタートアップ企業「XREAL(エックスリアル)」が7月24日に日本で最新モデル「XREAL One Pro(エックスリアル ワン プロ)」を発売する。それに先立ち、創業者の...
2025年7月24日070
航空機向け発電機を低コストで、海外品の7分の1に 中国・電擎科技
航空機向けに電動ハイブリッド推進システムを手掛ける中国スタートアップ「北京電擎科技(Beijing Dianqing Technology)」がこのほど、シリーズAの追加ラウンドで数千万元(数億円)を調達した。潯商創投(Xunshan...
2025年7月23日096
独自動車部品ZFグループ、中国市場を重視 NIOに最新ステアバイワイヤ技術を初搭載
ドイツの自動車部品サプライヤー大手ZFグループは10日、同社は一貫して中国市場を重視しているとし、中国との協力を深化していく考えを示した。 ZFは同日、ドイツ・フリードリヒスハーフェンに置く本社で行われた「シャシーテック...
Read More